ミニライブ
シンガーソングライター「ママノリア」ミニライブ
登戸公園にて野外ライブ(観覧自由・投げ銭制)



【日時】
10月20日(日)
11:00~12:00
【ママノリアさんご紹介】
長野県松本市出身 シンガーソングライター/音霊・言霊の伝道師
【 2006年ママノリア結成 】
ママノリアは逆から読むと「ありのまま」。 ありのままの想いをありのままの言葉でありのままに唄い紡ぎたい。
『アリノママのウタウタイ』それがママノリア。 自然や宇宙をこよなく愛しています。
ステージの上では自身が持つ苦しみ・悲しみ・喜び・光・闇の全てを投影し、熱く柔らかく、優しく語りかけます。
https://www.mamanoria.com/

手から手へ人から人へつながるマルシェ
出店をご希望の方は、参加要領をご確認の上、まるマルシェ公式ラインよりお申込みください。
【 参加要領 】
手から手へ人から人へ つながるマルシェ
まるマルシェ
2024年版
i-Sora(いそら)代表 中山智子
*****************************************************************
■名 称
まるマルシェ
https://jeffporcaro5888ang.wixsite.com/maru1
■開催日/内容
2024年10月6日(日)
■開場時間
10:00~15:00
9:00 搬入
9:50 オープニングミーティング
15:00 クロージングミーティング/集合写真撮影/片付・搬出
16:00 完全撤収(お帰りまでに出店料の清算をお願い致します)
■会 場
砂土地区画整理事業記念館(通称:東大宮7丁目自治会館)
さいたま市見沼区東大宮7丁目39−1
2階 大ホール、小ホール
*****************************************************************
【出店の申込方法・締切日】
「まるマルシェ公式LINE」からメッセージをお送りください。(お友達登録をお願いします♬)
締切日:2024年7月31日(水)
※ご出店希望が多数の場合、またジャンルが多数かさなった場合は抽選となることがあります。
後日、結果をこちらからご連絡させていただきます。
LINEには以下の内容を記載ください。
①屋号
②出店内容
③こだわり等PR
④出店者様の本名
⑤LINE以外のご連絡先
携帯番号
メールアドレス
⑥はじめて「まるマルシェ」に出店される方は・・・
どなたからかのご紹介がある場合は、その方のお名前を記載ください
【出店の基準】
・まるマルシェの開催趣旨にご賛同いただけること
・取扱い商品が、こだわりのない市販品の仕入販売のみではないこと
・飲食物の販売については、営業許可をお持ちのかた
下記【飲食物の販売】をご確認下さい
※まるマルシェの趣旨にそぐわない内容、また虚偽の申請があった場合はご出店いただけません
※以下の内容でのご出店はご遠慮ください
政治、宗教の勧誘
ネットワークビジネスに通ずる物販及び関連のワークショップ
スピリチュアルに偏った占いやセラピー、開運グッズ販売など
【飲食物の販売】
当マルシェでは、許可のとれた施設で調理しパッケージされた食品の販売が可能です。
事務局では保健所へ「臨時出店届」の申請手続きを行いません。
飲食物の販売でご出店の場合は、お手数ですが各自で保健所(窓口)または食品衛生申請等システム(オンライン)にて「営業届出」申請 を行ってください。
ただし、食品に貼付するのが消費期限の表示ではなく「賞味期限」であり長期保存できる場合には「営業の届出」は不要です。ご自身で判断がつかない場合は事務局へお問合わせください。
「営業の届出」申請書には下記の通りご記載ください。
≪所在地≫
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7丁目39−1
東大宮7丁目自治会館
≪(自由記載の欄)≫
「まるマルシェ 」
【ご参照下さい】
さいたま市食品衛生ガイドライン
営業届出のオンライン申請(厚生労働省)
【出店料】
一律3000円/1店舗 当日お持ちください
※貸出物品
・会議用長テーブル1台(60×120cm程度)、椅子1脚
会場内倉庫より搬出セッティングにご協力をお願いします
貸出のテーブルは使わずに持ち込みをしたいという場合は、事前にご相談ください。
【チラシ・HP(Instagram)掲載】
イベント告知の為、チラシ作成、HP・Instagramへの情報提供にご協力ください。
①出店内容がわかるイメージ写真(1~2枚、コラージュでまとめたものも可)
②出店内容やご自身の活動のPR文
提出期限: 2024年8月10日(土)
提出方法:公式LINEにてメッセージを送信ください
【苦情・トラブル等】
万が一、マルシェに際して、物販・ワークショップ等、ご出店者様に関わる行為によってトラブルが発生した場合は、
該当出店者さまにおいてご解決ください。
【搬入出時の駐車】
駐車場のご用意はありません。
会場前は搬入出時の「一時駐車」のみ可能です。
近隣住宅へのご配慮をお願いいたします。
搬入後は、大変申し訳ありませんが付近の有料駐車場をご利用ください。
※会場には駐車場のご用意がありません※
遠方からのお友達には、近隣の有料駐車場をご利用いただきますよう添えて頂けると大変助かります。
氷川社様外周の駐車場は「空いていても使用不可」ですので、くれぐれもご注意ください。
【予定しているイベント情報】
☆地域清掃活動タイム
自治会館前の登戸公園、また、その周辺の地域清掃を予定しています。
☆フードドライブBOXの設置
☆本と絵本のとりかえっこ広場
ご質問など、なんなりとご連絡ください。
以上
~ 開催趣旨 ~
「手から手へ人から人へ・・・つながるマルシェ」
丸、えん、縁、循環…
ご縁が、まぁるくつながり、循環とともに発展することを願い開催しています。
プロ・アマチュア問わず、周辺地域・その他地域にて活動している方を応援します。
出店者の皆さん・来場されたお客様ひとりひとりが主役となり、
『いまを愉しむ』こと、『心地よい選択をする』ことを大切にします。
地球規模の平和と、環境保全に目を向けるマルシェを目指します。
<特色>
フードドライブBOXの設置
本と絵本のとりかえっこ広場
地域清掃を実施